Be Waltz.

毎日をワルツみたいに👗お仕事もお洒落も、人生ぜんぶ楽しむのだ💎

Be Waltz.古本の価値が気になって調べてみた

こんにちは、アビゲイル金子です。

アビーって、呼んでね。


この間のブログにも上げたんですが、

わたしは月1くらいでまったり

気になった本を読むようにしてます。


だいたいは古本屋で買ってしまうんですが、

「そういえば、古本屋で買った本は著者のお金になるのかな!?」

とふと思いまして。


古本の「印税」について調べてみました。


面白かった本や漫画は、

できるだけ作家さんの元にお金が入って欲しいと

思ったからです。




結論:

古本を買っても作者には1円も入らない





こ、これは意外……!!!





どれだけ古本の市場で本が流通しようとも

著者のお金にはならない、というのは

ちょっと切ない気がします。



ブロガーであり、『武器としての書く技術』などの

著者でもあるイケダハヤトさんは

以下のように解釈されていました。



「まず、古本の購入は、間違いなく著者の利益になります。


シンプルな話で、古本を読んで気に入ってもらえれば、僕の場合はそこからブログを読んでくれるようになったり、また、次の書籍を新品で買ってくれる可能性も高まります。古本は「お試し」くらいの感覚ですね。」



「本当にいい本は、古本でも値下がりすることがありません。Amazonなんかだと古本と新品の値段が100円くらいしか変わらない、なんてことがよくありますよね。」


たしかに。


そう考えると、古本はネットの「チラ見せ」みたいな

イメージで、繰り返し読みたいと思える本や、

「この人の本気に入った」という著者の作品は

きちんと新刊で手に入れるだろうということですね。


http://www.ikedahayato.com/index.php/archives/13631



ただ、やはり作家先生の間でも

古本については思うところがあるようで…



近藤ようこ先生という、様々な賞を受賞されている

漫画家の方も、古本やネット上の海賊版について

危惧されているようです。


(何故か叩かれていますが…)

https://togetter.com/li/338917


働いて得たお金を遣うのだから、

面白くない本に費やしたくないのは当然です。


古本は試し読み、気に入ったら新刊買いで、

自分もリスペクトする著者の方も

どちらもハッピーになれればいいなと思いました。



今後、本を買われるときに、

ちょっと気にしてみてはいかがてしょうか?

×

非ログインユーザーとして返信する